ブルガリア語とは…

ブルガリア語(Български
език)は、ブルガリアの公用語。インド・ヨーロッパ語族のスラヴ語派南スラヴ語群に属する言語。マケドニア共和国の公用語マケドニア語とはきわめて近しい関係にあるとされる。ISO
639による言語コードは、2字がbg, 3字がbulで表される。
ブルガリアのほか、ルーマニア、セルビア・モンテネグロ、トルコ、ギリシア、ハンガリー、モルドバ、ウクライナ、ロシア、アメリカ、イスラエル、カナダなどで話されており、母語話者人口は900万人ほどである。
9世紀に考案され、長らくスラヴ系諸民族の間で宗教・学問の言語として用いられた教会スラヴ語は、中世にブルガリア・マケドニア方面で話されていた、現在のブルガリア語やマケドニア語の祖となる南スラヴ語(古ブルガリア語)をもとにしており、ブルガリア語自体も古い文語の伝統をもつ。12世紀から15世紀にはより口語の要素を交えた中期ブルガリア語と呼ばれる文語による文献が数多く編まれたが、その後のオスマン帝国の統治下では教会がコンスタンディヌーポリ総主教庁のギリシア人聖職者たちによって支配されたためにギリシア語に押され、一時衰退を余儀なくされた。18世紀後半に至ってブルガリア人聖職者の間からブルガリア語復興の機運が生まれ、現代ブルガリア語のもととなる新ブルガリア語が形成されて、民族意識を高めオスマン帝国からの独立運動を支える役割を果たした。
語彙や文法の面では、中世ブルガリア帝国を築いたテュルク系民族ブルガール人の言語(ブルガル語)から取り入れたと見られる要素や、バルカン言語連合と呼ばれるルーマニア語やアルバニア語などと共通の特徴を持ち、ロシア語などのほかの主要なスラヴ諸語との相違をなす。オスマン帝国の支配を反映して、口語・日常語ではトルコ語からの借用語も多い。しかし近代になってロシア語から積極的に語彙を借用したため、ロシア語と共通する単語が多くなった。
フォントサンプル
Arial フォント
Arial Bold フォント
Times New Roman フォント
Times New Roman Bold フォント
同じフォントの仲間(ファミリー)でも、Bold(ボールド;太字)、Italic(イタリック;斜体)など、さまざまな種類のフォントを用意されているものが多いです。
<PR>